オープン当初からちょくちょく言われてきたお客様の声。。。
「魚無いの?」
「ししゃも焼いてよ」
無理ですわ・・・・・・・・・・・・・・orz
そりゃぁね。私もやりたいですよ…
うちは「ザ・和食屋」ではないし、それをはじめるとキリがなくなってしまう。。。
ハワイ料理で有名な「ポキ(漬けマグロ)」をメニューに組み込みたいというのは
西新宿時代からの課題だったのですが、
(ポキについては後日追加予定)
ある程度数字の安定している西新宿時代に比べ、
波の激しすぎるプノンペンでは、生魚なんて言語道断-。
なので、特に魚料理は加える予定は無かったんですが、
仕入れ業者のリストを発見していて、発見したんです。
「Mahi Mahi fillet」の文字を!!!!!
"マヒマヒとは"
別名:シイラ
スズキ目・シイラ科に分類される魚の一種。
全世界の暖かい海に分布する表層性の大型肉食魚で、食用に漁獲される。
ハワイでは高級魚として扱われ、マヒマヒのフライやソテーは名物料理の一つである。
サンドイッチなどにも用いられることがある。 (Wikipedia引用)
というわけで、ハワイではめちゃくちゃメジャーな白身魚なんです。
当時、アラモアナショッピングセンターのすぐ近くに住んでいた私。
穴場なショッピングスポットとして有名な
「ワードショッピングセンター」も徒歩圏内で、
その中にある人気レストラン『カカアコ・キッチン』にはよく通ったものでした。
そこの ”グリルドマヒマヒ”がまさにこれ!!!
思い出しただけで食べたくなって、メニュー入り決定!
そして、『マヒマヒがあれば、フィレオフィッシュ食べれるじゃん!!』というわけで…
出来上がりましたのがこれらのラインナップ
”マヒマヒバーガー $6.5”
ONOはマク◎ドナルドに行くとほぼ90%フィレオフィッシュww
オニオンリングがついているので、お得かも!
マヒマヒソテーライスプレート$6(単品は$4.5)
こちらはタルタルバージョン。
まさに カカア◎ランチをイメージ!
これのために 玄米はじめましたからっ!!笑
フィッシュアンドチップス $5
(マヒマヒフライライスプレート$6)
欧米系の飲み屋のつまみといえば、これですよね!
フィッシュアンドチップス!
白身魚の煮付け$4
残念ながら、マヒマヒ自体が淡泊なお魚なので、
ちょっと固めというかジューシーではありません。。。
でも『日本風のものが食べたい』という需要があるのでは?
というのを見越して投入…
お魚の新規ラインナップはこんな感じです。
やっぱり原価がそこそこするので提供価格は少し高め。。。
今のところ、あまり人気はありません笑
![]() |
価格:194円 |