先日の、★無駄毛事情★ で自慢のマシンをご紹介したところですが…
自ら、要らん オチを 作ってしまいました…。
それは土曜日の深夜の事…。
「明日はひきこもりだし、プリズンブレイク見ながら
(↑今頃ハマってるw)レーザー当てよう~!」と…
変圧器のあるPCデスクのところで、
プリズンブレイクシーズン3を 見ながら、
呑気に脱毛してたわけですよ…。
ちょっと喉が渇いたなと立ち上がったその時…
カシャン…
やっばい。照射器落とした!!!
その後も特に問題は無く使えたので続行。
そろそろ寝るかと寝転がったところで、撃ち漏らし発見。
「もう一発レーザー当てよう」と起動すると…
ななななななんということでしょう!!!!!!!!
カートリッジ(レーザーの出る照射口)が認識されてない!!!
カートリッジは使用回数が限られているので(1万発とか)
まさかの寿命か?と思い、別のカートリッジに変えるも…
完全故障じゃないですか…これ。
ググってみたら、この表示は照射器の不具合の際に出るとのこと。
修理に出すまで使えません…
ってことは、次の帰国時に持って帰らなきゃいけないわけで―
また持ってこなきゃいけないわけで―
貴重な手荷物重量がぁぁぁぁぁぁぁぁぁorz
そして、しばらくレーザー当てられないっ!!!!!
そんなに酷使しているわけでもなく、自然故障とは考えにくいので、
考えられるのはこの床…
プノンペンの家の床ってこのタイプのツルツルタイルが多いんですね。
そして、このタイル…
うっかり物を落とすと…もれなく壊れます。
これまでにも リモコン、 iPhone